陛下 金メダルの
猛暑の中
イタリアの元気いっぱいの御婦人が、我が家へ・・・・。
去年、 ボローニア駅で知り合いました。
本当に 日本にやってきました。
私の単語だけの英語です。
スマホ、タブレット、電子辞書・・・・・
あらん限りの電子機器を駆使しても
ダメはダメ・・・・ (ゴメンネ。)
よく喋り、よく食べ、よく動く
工学系のエレクトロニックな美人です。

日本のエレクトロンは、世界一なのだそうです・・・・
そして
人情味豊かで、人は優しい、何よりも安全・・・・・・
米国より いいんだそうです。
レオナルド・ダ・ヴィンチ のお国なのにね。
ヴェネチア・ルネサンス展をみたばかりなので
お話持ち出してみましたが、
反応はいまいち・・・・。
お寿司屋に 鯖のカラパッチョ がありましたので 注文してみました。
カラパッチョ、カラパッチョ とキャッ、キャッ と喜んでる私に
彼女はいいました。
‘ カラバッジョ・・・・・! ’
私
‘・・・・・・・・・・!?!’
(念のため、wikiでスペル検索してみましたが、やっぱ 字が、スペルが 違います。
日本の 沢庵 か、空也蒸 みたいなものかしら・・・)
ビッグサイト と、 科学未来館 で開館から閉館まで目いっぱいがんばり 勉強してました。
嵐のように過ぎ去りました
・・・♪・・・
今度、移転する築地市場へ、
波除神社の雌の大獅子(大きいです。高さは台座から2,2m)

お台場のヒルトンホテルから レインボーブリッジ (埋め立て地・ステキ ステキ)

浅草・・・・
物凄く 混んでます。